日本産科婦人科学会雑誌
文字サイズ
ホーム
著作権・転載許諾
編集委員
利用ガイド
お問い合わせ
巻号を選択する
2012年(第64巻)~最新
2025年(第77巻)
号
1
2
抄録
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2024年(第76巻)
号
1
2
抄録
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2023年(第75巻)
号
1
2
抄録
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2022年(第74巻)
号
1
2
抄録
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2021年(第73巻)
号
1
2
抄録
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2020年(第72巻)
号
1
2
抄録
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2019年(第71巻)
号
1
2
抄録
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2018年(第70巻)
号
1
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2017年(第69巻)
号
1
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2016年(第68巻)
号
1
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2015年(第67巻)
号
1
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2014年(第66巻)
号
1
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2013年(第65巻)
号
1
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2012年(第64巻)
号
1
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2025年 第77巻 第11号 目次
会員へのお知らせ
2025年度専門医認定試験問題作成委員(1593)
第77回学術講演会講演要旨
学術奨励賞受賞講演
生殖医療の安全性と有効性の探求:ART レジストリー研究の成果と展望(1594)
p53変異婦人科がんの制圧を目指した革新的治療戦略(1604)
教育奨励賞受賞講演
愛知県における母体急変対応シミュレーション講習会・普及推進の取り組みとKirkpatrick Modelを適用した体系的な教育効果の評価:12か月間の長期追跡調査ならびに名古屋市消防局救急搬送データベースを用いた検証(1618)
遠くの仲間とドライボックスで結紮を競おう「地方結紮バトル」の教育効果(1623)
研究指導を通じた医学部学生への教育およびリクルート活動(1629)
健康・医療活動賞受賞講演
東日本大震災からの復興(1638)
第77回学術講演会講演要旨 生涯研修プログラム
1.思春期女性のQOL を考える
摂食障害(1641)
思春期女性のPMS(1648)
海外におけるユースクリニックとSRHR(1653)
2.連携に基づく母体メンタルヘルスケア
精神疾患のある親を支援する保健師,当事者支援の立場から(1659)
精神科医の立場から(1663)
産科医の立場から(1668)
3.婦人科で遭遇する性分化疾患(DSDs)
46,XX性分化疾患(1673)
46,XY性分化疾患(1678)
性染色体異常に伴う性分化疾患(1683)
4.本邦が目指すべきMIGSのGlobal Standarization
良性:LM・TLH からvNOTES まで(1687)
悪性:縮小?拡大?(1693)
新機種・手術教育(1699)
雑報
会員入退会(1704)
編集後記
編集後記(1706)
広告一覧(★:広告内リンクより情報サイトが閲覧できます)
富士製薬工業株式会社 製品広告(新発売 月経困難症治療剤)★
全文
77巻11号全文